
Q-pot.(キューポット)から2022年の新入生に向けたランドセルの新作で、ハリーポッターコラボが登場しました!ハリーポッターコラボのランドセルはいつから予約が可能なのか調べました!
キューポットのランドセルにハリーポッターコラボ登場!予約はいつから?
Q-pot.(キューポット)ハリーポッターコラボのランドセルは2021年4/1(木)〜予約を開始します!
また、ランドセルの引き渡しは2022年2月下旬頃を予定しています。
ハリーポッターコラボのランドセルの取扱い店舗は下記の店舗になります。
・Q-pot.表参道本店
・東京スカイツリータウン・ソラマチ店
・ルクア イーレ店
また、この他にもオンラインショップで予約することも可能です。オンラインショップで予約をする際の注意点はお昼の12時〜の予約になります。商品在庫がなくなり次第、販売を終了するそうなので午前中に在庫切れになる恐れもありますので確実に手に入れたい方は店頭に並ぶのが良いでしょう!
キューポットのランドセル ハリーポッターコラボのサンプル展示はいつ?

店頭では、2020年4/1~下記スケジュールでサンプル展示を行います。
Q-pot. 表参道本店 (東京) :2021年4月1日(木)~4月5日(月)
ルクア イーレ店 (大阪):2021年4月8日(木)~4月12日(月)
※2021年4月12日(月)以降、東京スカイツリータウン・ソラマチ店での展示を予定しております。
展示スケジュールは決定次第、お知らせいたします。
※受注状況により、展示スケジュールが変更となる場合がございます。
※商品は予約枠が埋まり次第、展示・販売共に終了となります。
在庫を店舗にご確認のうえ、ご来店ください。
東京スカイツリータウン・ソラマチ店での展示は4月12日以降の予定なのでかなり品薄になっている可能性もありますね。必ずGETしたい!という方はQ-pot表参道本店か、ルクア イーレ店に行くのをお勧めします。
キューポットのランドセル ハリーポッターコラボの価格は?

こちらのランドセルの価格は11万円/税込です。11万円と聞くとなんだか高く感じますが、6年間使うことを考えると、1年あたり1万8千円弱ということになりますので、そう考えれば買えなくないですね!
ちなみに市場でのランドセルの相場ですが、最近の購入金額帯は40,000~70,000円代が最も一般的に購入されている金額です。それよりかは高いですが、本当に可愛いデザインなので納得のいく値段ですね!
キューポットのランドセル ハリーポッターコラボのデザイン特徴
なんといってもハリーポッターファンにはたまらない遊び心のあるデザインが特徴ですよね!ではひとつずつ見ていきましょう。
ポイント1 かぶせ

9と3/4番線ホームを彷彿とさせる、レンガのようなチョコレート。凸凹とした立体的なチョコレートには「Harry Potter」と「Q-pot.」のロゴが刻まれています。
ポイント2 内装生地

時間割表を差し込む内装のクリアポケットには、グリフィンドール、ハッフルパフ、レイブンクロー、スリザリンの4寮をイメージしたシート付き。好みに合わせて差し替えて、異なるデザインを楽しむことができるデザインになっているのも嬉しいですね!
ポイント3 ”魔法の杖”専用ホルダー付き

ランドセルのサイドには専用の”魔法の杖”ホルダーがついています!このポイントもハリーポッターファンにはたまりませんね!ちなみに杖はセットには含まれていないようなので自らで購入した杖を挿す形になります。
ポイント4 内ポケット

ホグワーツ魔法学校から届いた封筒が差し込まれた内ポケット。封筒の裏にはメッセージがデザインされています。ランドセルを使う度に胸が高鳴るデザインですね!
また、その他にもオリジナルデザインの雨カバー、マルチポーチなども付属しており、「ハリー・ポッター」ファン垂涎の内容となっています。
最後に
このランドセルは日本の職人がひとつひとつハンドメイドで作るメイドインジャパンとなっております。6年間使うランドセルは安心・安全なものを選んでいただきたいという想いからお子様の負担を減らすためのベルト設計や反射材など、Q-pot.ならではの細やかな配慮と品質が素晴らしいランドセルですね!
お子様の一生の思い出に残る最高の贈り物としていかがでしょうか?
是非サンプル展に足を運んでみて下さいね。